採用までの流れ
令和6年度
2. 会員登録
受験申込の前に国立大学法人等グループ会員サービスへの会員登録手続きが必要です。(国立大学法人等グループ会員サービスとは、受験申込などをWEB上で行うためのサービスです。受験申込をするためには必ず登録が必要です。)
3. 令和6年 3月上旬 試験の概要確認
受験申込までに試験の概要を必ずご一読ください。
※「第一次試験受験地区」が「採用希望地区」と異なる方は、両地区の試験の概要を確認してください。
5. 令和6年 5月14日(火)まで 受験特別措置申請 (該当者のみ)
障がい等があるため、受験の際に何らかの措置を希望する場合は、事前の申請が必要となります。申請時期および申請方法は地区により異なりますので、第一次試験受験地区のWEBサイトを必ずご確認ください。
中国・四国地区を第一次試験受験地区とする者のうち、特別措置を希望される方は、受験申込を確認の上、中国・四国地区採用試験事務室までご連絡ください。
6. 令和6年 5月15日(水)10:00~5月29日(水)17:00 受験申込
上記期間内に受験申込を行います。申込方法は国立大学法人等グループ会員サービスからのWEB受付のみとなります。詳しくは受験申込よりご確認ください。
8. 令和6年 7月25日(木)9:30 第一次試験合格発表
合否の発表方法は、採用希望地区によって異なります。採用希望地区の採用試験事務室Webサイトをご確認ください。
中国・四国地区では、合否通知をメールおよびマイページのレターボックス宛に送信します。詳しくは第一次試験合格発表をご確認ください。
9. 令和6年 7月26日(金)以降 第二次試験
採用希望地区内の機関が個別に実施します。※第二次試験は、採用希望地区内の機関のみ受験できます。採用希望地区内であれば併願も可能です。
試験の方法は採用予定機関によって異なりますので、各機関へ直接お問い合わせください。
詳しくは第二次試験についてをご確認ください。
10. 令和6年 8月3日(土) 事務系(図書)のみ専門試験
事務系(図書)区分の第一次試験合格者は、第二次試験で専門試験を受験する必要があります。
詳しくは、各地区図書系専門試験委員会WEBサイトをご確認ください。
中国・四国地区図書系専門試験委員会WEBサイトはこちら
11. 令和6年 7月26日(金)以降 最終合格(内定)
面接考査等の後、随時、各採用予定機関から通知します。内定応諾された方は、マイページより「内定届」の登録が必要です。
詳しくは第二次試験についてをご確認ください。
採用
※「第一次試験合格者名簿」の有効期間中は、各国立大学法人等の欠員状況により、第二次試験が行われることがあります。詳しくは、試験の概要をご確認ください。
※事務系(図書)及び技術系区分の第一次試験合格者のうち、採用試験実施年度10月1日以降、中国・四国地区以外の6地区(北海道、東北、関東甲信越、東海・北陸、近畿、九州)での採用も希望された方については、中国・四国地区以外の6地区において第二次試験を受験できることがあります。
詳しくは、第二次試験についてをご確認ください。