技術系業務内容一覧
この業務内容一覧は、中国・四国地区に所在する機関のものです。
中国・四国地区以外の6地区の機関へ採用を希望されている方は、採用希望地区の採用試験事務室WEBサイトでご確認ください。
なお、詳細について知りたい場合は、各国立大学法人等の人事担当連絡先にお問い合わせください
令和7年度
令和7年3月1日現在
電気
採用予定機関 |
採用 |
採用する試験区分 | 業務内容 | |
愛媛大学 | ※1 |
電気/機械/電子・情報 |
教育 |
城北地区技術部において、以下の教育研究支援業務を行う。 |
呉工業高等専門学校 | ※2 |
電気/機械/建築 |
施設系 |
総務課施設係において、教育・研究棟等の建物・施設・設備の計画、設計、工事の発注、維持保全等を計画し維持する業務 |
※1「電気」,「機械」,「電子・情報」の3区分から1名採用予定
※2「電気」,「機械」,「建築」の3区分から1名採用予定
機械
採用予定機関 |
採用 |
採用する試験区分 | 業務内容 | |
宇部工業高等専門学校 | 1 |
機械 |
教育 |
技術室に所属し,主として次の業務を行う。 |
愛媛大学 | ※1 |
電気/機械/電子・情報 |
教育 |
城北地区技術部において、以下の教育研究支援業務を行う。 |
呉工業高等専門学校 | ※2 |
電気/機械/建築 |
施設系 |
総務課施設係において、教育・研究棟等の建物・施設・設備の計画、設計、工事の発注、維持保全等を計画し維持する業務 |
※1「電気」,「機械」,「電子・情報」の3区分から1名採用予定
※2「電気」,「機械」,「建築」の3区分から1名採用予定
土木
採用予定機関 |
採用 |
採用する試験区分 | 業務内容 | |
岡山大学 | ※1 |
土木/化学/ |
教育 |
環境管理センターにおいて、以下の業務を行う。 |
※1「土木」,「化学」,「農学」の3区分から1名採用予定
建築
採用予定機関 |
採用 |
採用する試験区分 | 業務内容 | |
呉工業高等専門学校 | ※1 |
電気/機械/建築 |
施設系 |
総務課施設係において、教育・研究棟等の建物・施設・設備の計画、設計、工事の発注、維持保全等を計画し維持する業務 |
※1「電気」,「機械」,「建築」の3区分から1名採用予定
化学
採用予定機関 |
採用 |
採用する試験区分 | 業務内容 | |
岡山大学 | ※1 |
土木/化学/ |
教育 |
環境管理センターにおいて、以下の業務を行う。 |
※1「土木」,「化学」,「農学」の3区分から1名採用予定。
電子・情報
採用予定機関 |
採用 |
採用する試験区分 | 業務内容 | |
宇部工業高等専門学校 | 1 |
電子・情報 |
教育 |
技術室に所属し,主として次の業務を行う。 |
愛媛大学 | ※1 |
電気/機械/ |
教育研究系 |
城北地区技術部において、以下の教育研究支援業務を行う。 |
※1「電気」,「機械」,「電子・情報」の3区分から1名採用予定
農学
採用予定機関 |
採用 |
採用する試験区分 | 業務内容 | |
岡山大学 | ※1 |
土木/化学/ |
教育 |
環境管理センターにおいて、以下の業務を行う。 |
※1「土木」,「化学」,「農学」の3区分から1名採用予定
令和6年度
令和6年10月29日現在
電気
採用予定機関 |
採用 |
採用する試験区分 | 業務内容 | |
徳島大学 | ※1 |
電気/機械/建築 |
施設系 |
校舎、研究棟、病院及びライフラインなどキャンパス内の建築、または電気設備、または機械設備に関して主に以下の業務を行います。 |
鳴門教育大学 | 1 |
電気 |
施設系 |
・キャンパスの整備計画に関すること |
鳥取大学 | 1 |
電気 |
施設系 |
キャンパス内の様々な施設やインフラの機械設備に関する企画・計画、基本設計、部局との調整、事業費の設定、事業の実施にあたっての設計・積算・施工監理、検査、維持管理などの業務を行う。 |
香川高等専門学校 | ※2 |
電気/機械/建築 |
施設系 |
主に香川高等専門学校高松キャンパス及び詫間キャンパスにおいて、教育・研究棟等の建物・施設・設備の計画、設計、工事の発注、維持保全等を計画し維持する業務 |
大島商船高等専門学校 | ※3 |
電気/電子・情報 |
教育 |
本校の技術教育及び共同研究のための技術支援を行う |
※1「電気」「機械」「建築」の3区分から1名採用予定。
※2「電気」「機械」「建築」の3区分から1名採用予定。
※3「電気」「電子・情報」の2区分から1名採用予定。
機械
採用予定機関 |
採用 |
採用する試験区分 | 業務内容 | |
広島大学 | 1 |
機械 |
施設系 |
大学キャンパス内における施設・設備に関する以下の業務 |
徳島大学 | ※1 |
電気/機械/建築 |
施設系 |
校舎、研究棟、病院及びライフラインなどキャンパス内の建築、または電気設備、または機械設備に関して主に以下の業務を行います。 |
香川高等専門学校 | ※2 |
電気/機械/建築 |
施設系 |
主に香川高等専門学校高松キャンパス及び詫間キャンパスにおいて、教育・研究棟等の建物・施設・設備の計画、設計、工事の発注、維持保全等を計画し維持する業務 |
※1「電気」「機械」「建築」の3区分から1名採用予定。
※2「電気」「機械」「建築」の3区分から1名採用予定。
建築
採用予定機関 |
採用 |
採用する試験区分 | 業務内容 | |
香川大学 施設環境部 |
1 |
建築 |
施設系 |
校舎、研究棟、病院、図書館、体育館、ライフラインなどキャンパス内の多種多様な施設について、建築に関する以下の業務を主に行います。 |
徳島大学 | ※1 |
電気/機械/建築 |
施設系 |
校舎、研究棟、病院及びライフラインなどキャンパス内の建築、または電気設備、または機械設備に関して主に以下の業務を行います。 |
香川高等専門学校 | ※2 |
電気/機械/建築 |
施設系 |
主に香川高等専門学校高松キャンパス及び詫間キャンパスにおいて、教育・研究棟等の建物・施設・設備の計画、設計、工事の発注、維持保全等を計画し維持する業務 |
※1「電気」「機械」「建築」の3区分から1名採用予定。
※2「電気」「機械」「建築」の3区分から1名採用予定。
電子・情報
採用予定機関 |
採用 |
採用する試験区分 | 業務内容 | |
香川大学 |
1 |
電子・ |
教育 |
学術情報基盤の構築及び運用を行う情報部において、情報基盤の充実のため、全学システムの運用や、ネットワークの基盤となる設備等の整備・運用等に関する業務を行う。またe-Learning教育の推進に向けた基盤整備・運用に関する業務を行う。 |
愛媛大学 工学部等技術部 |
2 |
電子・ |
教育 |
工学部等技術部において、以下の教育研究支援業務を行う。 |
宇部工業高等専門学校 | 1 |
電子・ |
教育 |
技術室に所属し、主として次の業務を行う。 |
米子工業高等専門学校 | 1 |
電子・ |
教育 |
技術教育支援センターに所属し、主として次の業務を行う。 |
1 |
電子・ |
教育 |
技術教育支援センターに所属し、主として次の業務を行う。 |
|
大島商船高等専門学校 | ※1 |
電気/電子・情報 |
教育 |
本校の技術教育及び共同研究のための技術支援を行う |
※1「電気」「電子・情報」の2区分から1名採用予定。
農学
採用予定機関 |
採用 |
採用する試験区分 | 業務内容 | |
愛媛大学 農学部 |
1 |
農学 |
教育 |
附属農場での学生実習や研究補助、地域貢献事業に関する業務のほか、農学部附属農場における農作物の栽培および調製作業、圃場管理、建物その他の施設の整備等を行う。 |
生物・生命科学
採用予定機関 |
採用 |
採用する試験区分 | 業務内容 | |
愛媛大学 重信地区技術部 (学術支援センター) |
1 |
生物・ |
教育 |
学術支援センターにおいて、以下の業務を行う。 |
愛媛大学 重信地区技術部 (学術支援センター) |
1 |
生物・ |
教育 |
学術支援センターにおいて、以下の業務を行う。 |