組合員の皆様へ最新のお知らせや新たな事業などを紹介します。
 
                                               令和 5年 3月13日更新
◎KKR3月号のお知らせ  NEW!!
◎KKR2月号のお知らせ
◎令和4年度被扶養者の要件確認について
◎貸付利率の変更について
◎2022年度(令和4年度)人間ドック等の予約受付が始まりました
◎2022年度(令和4年度)の掛金率について
◎2022年度(令和4年度)の共済貸付金振込日について
◎2022年度(令和4年度)の共済積立貯金の振込日について
◎ジェネリック医薬品の利用促進について
◎夫婦共同扶養の場合における被扶養者の認定について
◎夫婦共同扶養の場合における被扶養者の認定について
             (夫婦の年間収入比較に係る添付書類)
◎マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の促進について(協力依頼)
◎共済組合関係書類の手続き変更一覧(押印廃止)
◎文部科学省共済組合貯金規程の一部変更について(登録印鑑の廃止)
◎共済組合が発行している「医療費のお知らせ」は、医療費控除の申告手続きには
 使用できません。
◎国家公務員共済組合法等の運用方針の一部改正について(等級区分の追加)
◎マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります
◎マイナンバーカードの取得推進について
◎令和2年4月1日から被扶養者の認定要件に「日本国内に住所を有すること
 (日本に住民票があること)」が追加されます。
◎マイナンバーカードの取得推進について(お願い)
◎株等の譲渡収入がある場合の取扱いについて
◎マイナンバーについて
◎平成27年10月から標準報酬に現物給与が含まれます。
◎平成27年1月より、高額療養費制度等が変わります。
◎限度額適用認定証が外来診療でも利用できるようになりました。
◎短期給付における附加給付の見直しについて