令和元年6月21日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2019」(「骨太の方針」)において、 本年5月22日に公布された「医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を 改正する法律」に基づき、令和3年3月からマイナンバーカードが健康保険証として利用できる仕組みが本格 運用する予定です。 |
![]() |
||
この本格運用に向け、デジタル・ガバメント閣僚会議(令和元年6月4日開催)において、「マイナンバー カードの普及とマイナンバーの利活用の促進に関する方針」が決定し、医療保険者ごとにマイナンバー カードの取得促進に取り組むこととされました。 |
|||
このため、当共済組合においては、組合員及び被扶養者のご理解ご協力のもと、マイナンバーカードの 取得状況等のアンケートの実施や取得に関する情報提供等を行っていますのでマイナンバーカードを 取得する際の参考にしてください。 |