![]() |
![]() |
![]() |
共済組合は,国家公務員(国立大学法人職員を含む。)の相互救済を目的とし,各省庁ごとの所属職員で組織されています。 文部科学省には文部科学省共済組合があり,職員となった者(非常勤職員を除く。)は,その職員となった日から文部科学省共済組合の組合員の資格を 取得し,マイナ保険証の利用登録を確認後,「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」が交付されます。 退職・転出等により組合員でなくなったときは,交付されている全て(組合員・被扶養者証,限度額適用認定証,資格確認書など)を速やかに返却してください。 また,被扶養者が扶養の取消要件に該当することとなった場合も全て(被扶養者証,資格確認書など)を速やかに返却してください。 ※「資格情報のお知らせ」に関しましては,返却不要となっております。(裁断する等,適切に処理をお願いします。) 共済組合では,組合員の「掛金」と国または国立大学法人等の「負担金」を財源として,組合員とその家族の生活向上に資するため,次のような事業を行っています。
上記の事業に必要な経費は,組合員の給与から控除される掛金と、国または国立大学法人等の負担金によって賄われています。 |
![]() |
![]() |