福祉事業の一環として、満35歳(当該年度の4月1日現在)以上の組合員及び被扶養配偶者を対象に実施しています。
 人間ドック補助事業については、外部委託により実施しています。

実施内容
                  
【対象者】
  満年齢35歳(当該年度の4月1日現在)以上の次に該当する者
  ●共済組合員本人
  ●共済組合員の被扶養者である配偶者(以下、被扶養配偶者」という。)
   ※ 任意継続組合員とその被扶養配偶者も対象となります。


【指定医療機関】
  @KKR健診機関
  AKKR以外の健診機関

   ※上記リストにない機関での受診に対しては、補助が適用されません。


【申込期限】
  
2025年1月10日(金)まで
    ※申込時期が遅くなるとご希望のスケジュールでの予約が困難な状況もあるようですので、
      お早目にお申し込みください。

【受診期限】
  2025年1月31日(金)まで
   ※受診期間を超えて受診した場合、補助が適用されません。


【助成上限金額】
  ●共済組合員本人 30,000円(上限)
  ●被扶養配偶者   25,000円(上限)
    ※補助額を超えた料金は、自己負担となります。

【申込み方法について】
   
文部科学省共済組合ホームページ(http://www.monkakyosai.or.jp/)の「人間ドック」をクリックして、
  ベネフィット・ステーションから「ベネアカウント」により、ログインしてお申込みください。
  なお、ベネフィット・ステーションでログインするためには「ベネアカウント」が必要です。   

申込みについての問合せ先】  
     健診予約受付センター
      TEL    :  0800-8888-009(フリーコール)
      受付時間 :  平日10〜20時、土日祝10〜17時 祝日・年末年始は休業


【その他】
  
人間ドックを受診された方は、広島大学が行う定期健康診断を受けなくても構いませんが、受診結果の写しを必ず保健
  管理センターへ提出してください。


   人間ドックと広島大学が行う定期健康診断との関係について
    国立大学法人においては「労働安全衛生法」の適用を受け、事業者である大学は、職員に対し定期健康診断を実施
    しなければなりません。
    ただし、大学が行う定期健康診断の代わりに、他の医療機関において、健康診断(共済組合が行う人間ドックを含
    む。)を受け、その結果を証明する書面を大学へ提出した場合には、大学が行う定期健康診断を受けなくてもよい
    こととなっておりますので、受診結果の写しを保健管理センターへ送付願います。

    なお、労働安全衛生法により、組合員の人間ドック受診結果について本学より請求があった場合には、情報の提供
    を行うことについて了承願います。 

   船員の方について
    船員の方の定期健康診断は、運輸局長の定めた医療機関(大学指定)で実施することとなっていますので、人間
    ドックをもって大学が行う定期健康診断を受けたことにはなりません。
    ただし、任意で人間ドックを受診されても構いません。 

                 この件についての詳細は、保健管理センターのホームページをご覧ください。
                           →
 保健管理センターHP